今週もなんとか無事に作りました。ちなみに作り置きするときは、Youtubeでおぎやはぎのラジオ聴いてます。気が紛れて良いですよ。
タコマ(夫)が作ったもの
牛肉とインゲン・キャベツの中華風炒め

牛肉には醤油と酒と豆板醤をつけておき、先にキャベツとインゲンを強めにいため、後ほど牛肉を投入。肉にしっかり味がついて美味しかったです。強めに焼き目をつけた野菜もいいね。ちなみに牛肉はふるさと納税でいただきました。
アンデスレッドを使ったドフィノワ

いやーこれはよくわかりませんでしたね笑。じゃがいもをスライスして牛乳を入れて塩・胡椒を振ってオーブンへGO。固まったというか、じゃがいもが牛乳を吸った?ような感じになりました。まずくはなかったです!
スパニッシュオムレツ的な。

卵4個に玉ねぎ、下茹でしたほうれん草、ベーコン、ミックスチーズを入れて、鍋に多めの油を入れてじっくり火を通しました。底の方はこんがりして香ばしくておいしー。今回始めてミックスチーズを買ったのですがうまい。単純ですね。ちなみにここらへんはあまり日持ちしないかと思って、パーシャル(微凍結)に入れました。スパニッシュオムレツはタンパク質も野菜も取れて栄養バランス良さそう。
キシダ(妻)が作ったもの
きゅうりの酢の物

大きなきゅうりが手に入ったため、すごく大量にできました。たまには酢の物も良いものです。
プルコギ

ふるさと納税の牛肉第二弾。ご飯がすすむ味付けで良いね!
豚肉と玉ねぎ、ズッキーニ、トマトのマスタード炒め

これは、うん、ちょっとむずかしい味付でした笑。最初は味が薄く感じて醤油足してたんですけど、あとから味がしみてきて美味しくなった気がしますね。
今週はこんな感じ。味噌汁の具はかぼちゃと玉ねぎと人参と小松菜でした。私は久々にオーブン使いましたが、時間設定がよくわからなくて難しいですね。
コメント