
こんにちは、タコマです。
お値打ちのディナーの候補としてエスニック料理が挙げられますよね。
四谷三丁目「ティン・フック」はベトナム料理。
安くて美味しくて接客も良い、素晴らしいお店です。
結婚式の打ち合わせ関係で四谷に立ち寄った際に伺ったので、レビューしていきます。
お店情報
アクセス
四谷三丁目駅から徒歩2~3分。
駅地下な立地にあります。
きっと平日のお昼はビジネス客でにぎわっていることでしょう。
外観
雑居ビルの2階にあります。
階段を上っていきましょう。
まあ、外観としては町中のエスニック料理そのものといった感じです。
黄色に赤文字の看板があるので、比較的見つけやすいと思います。
内観
テーブル席がメインです。
30席ほどはあり、それなりに大きな店だといえます。
ちなみにこの日のお客さんはベトナム人関係らしき女性二人組がいました。
多分男性ひとりで訪れても居心地よく過ごせると思いますし、
飲み会で4~6人のグループで訪れるにも良いと思います。
営業時間
月~金
11:00~15:00 17:00~23:00
土・祝
11:00~23:00
日曜は定休日です。
価格
フォーや炒め物が¥800~1000程度。
ひとり2皿くらいでちょうどよい分量だと思います。
アルコールはベトナム周辺のビールを種類豊富に提供しています。
食べたもの

ビールはTiger
今調べたらシンガポールのビールらしいですね。
柑橘系を感じるさわやかな味わいで気に入りました。

揚げ春巻
バリっと揚げられた皮とツルンとした食感の具。安定のおいしさです。

中身は結構肉肉しくマッチョな味がします。
レタスやキュウリと一緒に食べると軽い感じになって罪悪感を中和します。
これは毎回頼みたいです。

シーフード炒めです。
具材はエビ、イカ、ホタテと玉ねぎ、キュウリです。
海鮮がたっぷりでうれしい。
キュウリが炒めもので入っているのはレアケースですが、
しゃきしゃきとした歯ごたえでアクセントになっていまして、これはこれでアリですね。
比較的辛みがあるので、苦手な方は注意。
美味しいけど、これは他のメニューでもよかったかもしれませんね。

牛肉のフォーです。
八角が効いたあっさりスープでしみじみ優しいです。
安定感のあるおいしさで良いです。
取り皿をいただけるので、各々取り分けていただきました。

鳥カレーです。
見た目に相反してコクとまろやかさがあり、非常においしいです。
鶏肉は胸肉と手羽中が入っています。
手羽中は相当煮込まれているのか、肉が骨からスルッと離れていきます。
胸肉はふっくらとして、カレーと絡んで地味に美味しいです。
野菜は大きめのニンジンとジャガイモが入っています。
ただ、私には辛く、途中からきつかったです。
お会計の時にスタッフのお母さんから「辛さ抑えたのに~」と言われました(笑)
そう、こちらから何も言ってないのに、客にあわせて辛さを調整してくれてるようなのです。
これは驚くべきホスピタリティの高さだと思います。

鳥カレーにはライスが付随します。
総評
お会計は4000円弱でした。
料理も平均的においしいし、お母さんの人柄も素敵。
休日夜は比較的すいていて予約なしでも入りやすい。
遠くから行く店じゃないけど、近くにいったらまた伺いたいお店です。
今度はお母さんにおすすめ聞いてみようと思います。
こんな人におすすめ
- ひとり2000円弱のディナーを楽しみたい人
- ベトナム料理が好きな人
- 接客や居心地を重視する人
コメント