クリスマス。実は「航旅莉屋」に行こうかななんて思っていたのですが、あっという間に予約で埋まってしまい、どうしようかなと考えていたところで白羽の矢が立ちました。
ちなみに前回のディナーはこちら↓
クリスマスで中華っていうのはメジャーではありませんから、予約もすんなり取れてやってきたわけです。

ノンアルコールビール。

妻はハイボール。

「炙りタチウオの中華風カルパッチョ」。こちらは予約が必要なメニュー。
皮を揚げたのと、野菜として紅芯大根の細切りを一緒に。
ソースは私の舌には解析不能でしたが、揚げた皮も相まってなるほど、これは中華風ですね。すばらしい。

北京ダック。前回訪問したときからのお気に入り。
二口で食べきってしまう850円。すべての具材と濃厚なタレが渾然一体となって口の中にやってきてめちゃ旨い。
北京ダックの名店を食べ歩きたいという衝動が湧き上がる。

エビマヨネーズ。これは一人分を取り分けていただいたものです。
悪くはないけど、割と普通だったかもしれません。量が多く、マヨネーズでこってりなのでお腹にたまりました。

せいこ蟹のチャーハン。ジャスミンライスを使用しています。
ムワッと漂うカニの香りを感じて食べてみると、すごく優しい塩味。
炒めている感じもそこまで強くなく、チャーハンだけど炊き込みご飯のような優しい味わいでした。

本当はこの後麺料理でも頼もうかと思っていたのですが、思いの外お腹が満たされてしまい、デザートへ移行。
こちらは「パクチーのアイスクリーム」。ややシャーベットのようなシャリッとした仕上がり。パクチーの青さやすっきり感が聞いていて爽やかなアイスでした。

レーズンと胡桃の紹興酒アイスクリーム。
まるでラムレーズンのアイスのようだけど、後に残る香りが紹興酒。うまし。

最後にサービスで山椒入りチーズケーキを出していただきました。クリスマスらしく、ということ。ありがとうございます。そういえばお通しがなかったからその代わりだったのかなあ。
お会計は二人で8600円。うわっ、安すぎ。海老マヨネーズでお腹一杯になってしまったのが悔やまれる。
今回もどの料理も美味しく大変満足しました。
次回は何ならおまかせコース5000円でお願いしてみようかなあと思ったり。
せいこ蟹をどうぞ~↓
|
コメント