ビーチヨガを経てレストラン棟へ。なんて健康的な朝。昨日と同じダイニングルームで朝食を頂きます。

ひらまつオリジナルのトマトジュース。ドロドロ濃厚系で良し。

本日のメニュー。

パン4種。後に出てくるエッグベネディクトでお腹いっぱいのため、3種はお持ち帰りしてお昼ごはんにしました。
アランミリアのジャムと鳥取の福田養蜂場の蜂蜜。この蜂蜜がめちゃくちゃ美味しくて悶絶しました。福田養蜂場の「百花」というものだそう。今度プレゼント用にでも買おうかしら。

ミックスジュース。果実をまるごとすりおろしたようにドロッとしている。マンゴーとかパッションフルーツとか。昨日の夕食のプレデセールのソースと似ていてたまらなく美味しい。

シンプルなサラダながらチーズと生ハムでリッチに。

ミネストローネ。一見何でもないミネストローネですが、旨味の強いソーセージの存在によって繊細ながら食べごたえがある。

エッグベネディクト。エッグベネディクトでコッテリしがちなイメージだが、ソースの酸味が強く軽やかな味わいに(もちろん実際は重めなのだが笑)。旨し。

一応こういうショットも欲しいですか。

ヨーグルト。南城市のジョンさんという方が作ったヨーグルトだそうです。水切りヨーグルトのようなやや硬めの質感。
写真を忘れましたが、コーヒーいただきました。
いやあ朝食も良かったです。特別豪華というわけではないけれど、どれも外さず美味しい。また来たいなあこの宿。
コメント