金沢2日めの夜を「鮨処 あいじ」で。
今日は8000円のコースをオーダー。
ちなみに我々はちゃんとしたカウンターの寿司屋初めてなのでレビューは的外れなところもあるかもしれません。ご了承下さい。

妻の日本酒。

私はノンアルコールビール。

もずく酢と、

さよりの骨せんべい。

ホタルイカの茶碗蒸し。これはちょっと臭みを強く感じて苦手でした。

メジマグロのタタキ。すごく細かく包丁を入れてました。旨味もとろける食感もあり至福の一皿。
職人の仕事を目の前で見られるのすごいなあ。
ちなみに大将は見た目マッチョですが、気さくに話してくれる優しい方でした。

いわしだんご、いか、タケノコ、アスパラのスリ流し。穏やかな味わいで口の中をととえたあと、

毛ガニを気前の良い量で。これはもう文句なしに旨い。

アイナメ。見た目の割に弾力があって面白い一品。

イカ。塩で頂きます。じんわりとろけていく。

ガスエビ。トロンと。

シロアマダイ。

バイ貝。

サヨリ。

サクラマス、炙ってあり香りが良いアクセントに。

シラウオ。ホワッとした食感で良い変化。

ヅケマグロ。

カサゴの蒸し寿司。握りを蒸し寿司にするってあるんですね。上にカラスミをかけて。

アジ

ノドグロ。口の中に入れたらゆっくり消えていきました(笑)。美味しいけどどうなんだろう。

シャキッとしたメネギで口の中を爽やかに。ちなみに生のネギがNGな妻はトロに代えてもらっていました。羨まし。

だし巻き。こういうのもいちいち旨い。

穴子。これは私が知っている穴子ではありませんね。口の中でホワッとほろける感じが異次元。本格的な寿司屋だと普通なんですか?

クエで出しを取った味噌汁。

デザート。これはまあ普通に見たまんまです。
お会計は二人で22000円ほど。ちなみに腹6,7部といったところです。
食後の満足感からして価格に見合うだけの価値が十二分にありますね。
本格的なお寿司は初めてでしたが、これはすごい。懐石料理のように多彩な料理を出すわけではないけれど、その分一つ一つの完成度が非常に高い。特にやはり魚の美味しさは懐石料理のそれとは別物ですね。
目の前で職人が仕事をするエンタメ性も嬉しい。
これからお寿司屋さんハマっちゃいそうで怖いです。
コメント